阿蘇らしい山岳ルートをめぐる1(全3回)

Let’s enjoy ASO by bicycle!

※記事内容は、フリーペーパーAsoBoAso掲載時のものです。

ぐっと近くなった阿蘇。
阿蘇らしい山岳ルートをめぐる。

北側復旧道路 熊本市内方面から阿蘇へのメインルートとなる国道57号と新たに自動車専用道路の北側復旧道路の2つの道が開通し、熊本地震の前より早く快適に阿蘇へ来ることができるようになりました。そして、JR豊肥本線の不通区間が運行を再開しましたので、JR熊本駅で新幹線等から乗り換えてJR阿蘇駅へ行けるようになりました。阿蘇くまもと空港からは、JR肥後大津駅まで約15分で無料運行する「空港ライナー」により豊肥本線と繋がりました。空と鉄道と道路による阿蘇地域のアクセスルートが回復したことで広域に周遊することが可能となり阿蘇観光が活性化し始めています。

 このようにアクセスが良くなったことから、実際に阿蘇を訪ねる自転車旅を試すため、新幹線や飛行機を利用して遠くから阿蘇を訪れることができるJR豊肥本線の輪行を試してみました。最初にJR熊本駅から阿蘇駅まで4年半振りの8月8日に全線開通した翌日に、毎月2回開催している阿蘇満喫ライドのサポートでお世話になっている井上君と乗車。

九州横断道路 列車は普通か特急か迷いましたが、日曜の朝なので混まないだろうと熊本駅発8時10分の普通列車にしました。ところが高校生がどんどん乗り込み、輪行袋が邪魔にならないかとやや肩身の狭い思いになりましたが、学生で混み合うのは熊本駅から10分ほどまででその先からはゆっくりとしていました。普通列車の場合、阿蘇方面へは急こう配を登るため、肥後大津駅で電車からディーゼル車に乗り換えます。普通列車より特急の方が乗り換えもないため輪行には適しているかもしれません。

 2回目は福岡の女性サイクリストと、3回目は「阿蘇満喫ライド」の参加者のみなさんと、阿蘇山周辺や南阿蘇を走った後に立野駅から輪行して阿蘇駅にゴールする「サイクリング+輪行」という新しい阿蘇ライドを試しました。大変好評でしたので、道の駅阿蘇から南阿蘇経由で輪行ライドする「ぐるっと阿蘇を走るZEKKEI輪行ライド」として紹介します。

次回、「阿蘇らしい山岳ルートをめぐる(2)全3回」へ続く。

中尾 公一 なかお こういち

中尾公一「コルナゴ部長」という愛称で多くのサイクリストたちの信頼を集める存在。
愛車は当然コルナゴ。CLX、M10を所有。
ブログで自転車の面白さや阿蘇の魅力を発信し続けている。

『コルナゴ部長の阿蘇天空の旅』
http://kikuchinokoto.blog88.fc2.com/