2023年 1月22日に開催予定だったスパークル大分との「阿蘇満喫ライド」が雨天のため、2月5日に延期となりましたが、スパークル大分の選手、黒枝監督、メカニックがゲストライダーとして参加します。!
今回も、ロードコース・マウンテンコースと分かれてのライドとなります。
ロードコースは、道の駅阿蘇スタートの55㎞程度のコースをゆっくりとしたペースで走ります。
マウンテンコースは、道の駅阿蘇スタートで田んぼの中のグラベルと街乗り、牧野を組み合わせたコースをゆっくりと走ります。マウンテンコースをご希望の方は、自分のマウンテンバイクかグラベルロードバイクをご準備ください。
また、両コースとも希望される方にはE-BIKEを有料で貸し出ししますので、お申し込みフォームにご入力をお願いいたします。
また、この「阿蘇満喫ライド」では、阿蘇の自然とサイクリストの共生、環境の維持管理を目的に毎回ライド途中のスポットで簡単なゴミ拾いを行っております。ぜひご賛同いただき、ご協力ください。
【イベント詳細】
日程:2月5日(日)
集合時間:10時
集合場所:道の駅阿蘇第二駐車場
募集人数:ロードコース 30名
マウンテンコース 15名
※雨天等の中止は前々日の天気予報で判断させていただきます。
※コースを途中離脱する場合は個人での走行になります。
※防寒具をご準備ください。
【E-BIKEレンタルについて】
料金:ハードテイル 3,000円
フルサス 4,000円
※先着12名様になります。
※先着順ですので、ご希望に添えない場合がございます。ご了承ください。
お申込みは下記のサイトからどうぞ。グループの方は参加者情報を明記されれば代表者のみで受け付けます。
申し込み条件としてはエントリーサイトに明記してありますのでご確認ください。特に自転車保険、個人賠償責任保険等の加入、それからエマージェンシーカードは下記からダウンロードしてください。
エマージェンシーカードのダウンロードはこちら↓
http://www.shimano-event.jp/17bikers/pdf/card.pdf?fbclid=IwAR1-N5YwFW_SNIz_cFoKucvRK-37nTPeKos0Jo-E4ov-vI7z76X9NL2szZo
なお当日のマスク着用については、受付やブリーフィングでは必須としますが、走行中は十分な呼吸を行うことができず、人体に影響を及ぼす可能性がありますので、参加者個人の判断でお願いいたします。
また、プライベートなライドなのでエントリーフィーは不要ですが、撮った写真や動画は、阿蘇サイクリングの広報を目的に、道の駅阿蘇や自転車雑誌やそのサイト、及びコルナゴ部長のブログSNSに使用しますのでご理解ください。